[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: CASSIOPEIA report



鈴木(康)です。
<200005160111.KAA25916@shin1.sm.sony.co.jp>の記事において
takemura@netbsd.orgさんは書きました。
  | 
  |  >   | 週末カシオペアをいじってみました。
  |  >   | あんまり、進捗がないですが...
  |  >   | 
  |  >   | 1) ポート 38 の ON で シリアルが使え (OFF で使えなくなる) のを
  |  >   | 確認しました。
  |  >   | 
  |  >   | pbsdboot.exe で対応してもらえると嬉しいです。
  |  >   | 
  |  >   | 2) ポート 26 の ON でバックライトが点灯するのを確認しました。
  | 
  | serial の操作は pbsdboot.exe で対応する必要はありません。
  | pbsdboot では ON/OFF の方法が不明な場合のために、Windows API で
  | COM port を open することにより ON にしているだけです。
  | GPIO の bit で ON/OFF できるものは、kernel config file に書いて
  | kernel を再コンパイルすれば使えるようになります。
  | sys/arch/hpcmips/conf/GENERIC を見ればなんとなく書き方も
  | わかると思います。

あ、

pwctl0 at vrgiu? platform NEC_MCR_3XX id PWCTL_COM0 port 14

これですね。了解です。

  |  > 本当に OFF になっていて消費電流が少ない状態かどうかまではわかりません。
  |  > それは 何時間もつかで検証しようかと思います。
  |  > 
  |  > なにもしないで、ほおっておくと 12時間もつのですが、
  |  > 液晶 OFF ならどれぐらいもつものなのか...興味シンシンです。
  | 
  | AC アダプタの線をちょん切って抵抗を入れ、両端にテスターを接続すれば
  | 消費電力が簡単に調べられるという話を HPC-Talk ML で見たことがあります。
  | 非常に簡単そうでしたが、それでも電気に弱い私には良くわかりませんでした。
  | そういうのを作ったらもっといろいろ実験できるのではないでしょうか。
  |
  | #0.1オームの抵抗を入れて抵抗両端の電圧が 0.01V だったら 100mA とか
  | #そういう中学校の理科の計算でいいんでしょうか???

AC アダプタ よりは、電池からの電流をはかりたいのですが...


電池の 3V で 500mA ぐらい流れるってことは、
内部抵抗が、6オームしか ないってことです。

内部抵抗の大きい 安物のテスターでは、動作が不安定になるというのも
話もあるようです。

でも いつかは測ってみたいですね。

  |  >   | 肝心のサスペンドの実験は、なんだかうまくいっていません。
  |  >   | 
  |  >   | vrpmu.c で 次のようにしてみたんですが、
  |  >   | power ボタン押したら、それでハングアップするみたい。
  | 
  | cpu_reset() のコードはちゃんと動作しているので、違いといえば、
  | power ボタンを押した時に実行されるコードは割り込みルーチンで
  | あるということです。
  | すでに割り込みが禁止されている状態で suspend してしまって、
  | 戻れなくなっているのではないでしょうか。
  | コプロセッサの割り込みマスクレジスタの値を調べてみて下さい。

あ、なるほど...
了解です。


  | #Windows NT ならこんな時 DPC を使うんですが、
  | #NetBSD なら callout_ を使えばいいっすか?(だめっすか?)

間にタイマがかむと、進むのに タイマ割り込みが必要になるかも...

うーん。

--
					鈴木 康司 @NECソリューションズ
					suz@hpc.bs1.fc.nec.co.jp
					TEL 042-333-6465