[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: ThinkPad S30



塩崎です。


From: Masuda Hideo <h-masuda@ics.es.osaka-u.ac.jp>
Subject: Re: [netbsd,07441] Re: ThinkPad S30
Date: Mon, 18 Feb 2002 16:10:10 +0900
Message-ID: <20020218161010K.h-masuda@ics.es.osaka-u.ac.jp>

> > (3) suspend できない(致命的)
> > 	apm で halt -p とかで電源は切れるが、suspend(Fn-F4)とか apm -z
> > 	とかで寝かせると、ねるけれど、起きてこない(;_;)
> > 	apm -S (stand-by) は大丈夫っぽい。
> ・ACPI まわりを突っ込んでも、まだどーにかなるわけではなさそう。
>   button event とかは捕まえることは出来ているらしい。

どうも最近の Phoenix BIOS あたりは、apm の suspend でそのまま ACPI の
S4BIOS の処理を呼んじゃってるようで、ACPI では実行される PTS とか WAK の
処理が行われてないんじゃないか、というフシがありますね。
もしそうなら、もしかしたら、FIVA の quirk と同じ方法でうまくいくかも
しれません。ただし、ACPI の ASL に関する知識が必要ですが、
BIOS からダンプした ASL の実物と仕様書を突き合わせれば、
それほど読むのは難しくはありません。

なお、

ftp.netbsd.org:/pub/NetBSD/misc/tshiozak/acpitools/

あたりが役に立つかもしれませんし立たないかもしれません。


>   ということで、大体、(1),(2) は完全ではなさそうですが、とりあえず
> 動いているようです。情報を下さった皆さん、ありがとうございます。
>   ACPI まわりは、うーん、どーしていくべきなんでしょうね。
> # code hack する。まー、そーなんですが :)

FreeBSD からコードかっぱらってくるのが手っ取り早いです ;-)


では。
--
Takuya SHIOZAKI / ASTEC Products, Inc.