[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: /usr/pkg/man/ja_JP.EUC



SODA Noriyuki wrote:
> >  => ja にman を全部放り込んでいる(eucJP だったり UTF-8だったりで統一)
> >  linux man はこれでしょうか?(最近のだと UTF-8だったりする?)
> 
> 最近の Fedora Core などは、マニュアルの実体は UTF-8 で置いてあり、
> LANG=ja_JP.eucJP の場合は、まず
>         man/ja_JP.eucJP/
> を探してあればそのまま表示、なければ
>         man/ja/
> を探して、ここにある UTF-8 のマニュアルを iconv で eucJP に変換して表
> 示するということをやっているみたいですよね。
> 
> データはコードセットによらず一つで済ませるというのは、それなりに魅力的
> だと思います。コードセットを決め打ちするのは嫌ですけど、どこかにコード
> セットを定義する場所を設けるなら、それもありのような気がします。
> (やりすぎ?)
話題が脇にそれますが、根本的に疑問があるので便乗質問させてください。
国際化あるいは多言語化(manを含む)の表示はX上でのみを考えているのでしょうか?
#リモートターミナルでもUTFをサポートしていない物(TerTermなど)も多く使われているみたいで
す。

コンソール上で国際化、多言語化したmanを表示するには
とうぜんその文字コードに対応したフォントが必要になりますが、
NetBSD GENERIC-kernelでISO-10646の16x16bitを読み込むとout of kmem_mapになり
メモリー空間が足りず、多言語同時表示を使用するには
options NKMEMPAGES=2048等を指定する必要があるなど、
必要とするリソースが大規模になる傾向があり、
組み込み用機器などに用いる場合、実用に耐えなくなる恐れがあります。
またISO-10646を完全に実装したbdfフォントを私は知りません。
#ここらへんの実装についてはuwscons用に書き掛けてほっといた物があるので
#NetBSD-3.0が出た時に出す、uwsconsのpatchの中に入れておきます。
#(現在、uwsconsに関しては問題が多すぎて本家のコードにmergeできません)

多言語が国際化の拡張であるISO-2022-JPなどはまだ汎用性がありますが、
個人的な意見としてISO-10646とSJISはやめてほしいです。
(ISO-10646載せるリソースがあるなら、JISX208のフォントを3個載せる用途もあります。
 明朝、ゴシック、斜体、等、リソースの使用用途はユーザに委ねるべきです。)

--
大石 修