平松です。
mk.conf に
RUBY_VERSION_DEFAULT=1.9
と書いて sysutils/pdumpfs をインストールすると動作しません。ruby18を
使うことを強制したいのですが、以下の記述をMakefileに加えるだけで
十分でしょうか?
RUBY_VERSION= ${RUBY18_VERSION}
RUBY_VERSION_SUPPORTED= 18
何度かインストールを試してみたところ RUBY_VERSION の定義が必須な
ようなのですが、他のパッケージで RUBY_VERSION 使用しているものは
wip/rubinius 位しか無く、使ってしまってよいものかどうか分かりません
でした。