[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: mozc in pkgsrc



>>>>> On Wed, 30 Jan 2013 22:53:59 +0900,
      Izumi Tsutsui <tsutsui@ceres.dti.ne.jp> said:

> # いまだ kinput2 という化石のような人もいる?

呼びました? ^^;

以下、ぜんぶ愚痴なので無視してください。(ぉぃ

> CTRL+SPACE で日本語入力起動します。
	:
> 日本語入力呼び出しのキー割り当ては上記「IBusの設定」のウインドウの
> 「一般」のタブで変更できます。

いまどきは、CTRL+SPACE で input method 呼び出しがデフォルト設定って
のが標準っぽいんですが、Emacs / bash / zsh / tcsh 的に
CTRL+SPACE ってのは set-mark-command なので、このデフォルトって、
CTRL+SPACE を set-mark-command の意味で使うようなユーザーのことは
少数派だと考えてるんだなあという気持ちになって、それだけで萎えるん
ですよねえ。

きっと set-mark-command が必要な人は設定変更すればいいじゃんっていう
考えなんでしょうけど、そういうユーザーは十分少数だと考えているから
デフォルトでバッティングするキーバインドにしているわけで、
自分は想定ユーザーとは別の層なんだなあいう気分になるという。^^;

CTRL+SPACE じゃなくて CTRL-@ を使えばって思うかもしれませんが、
・英語キー配列で
・端末エミュレータを介さずに
・Emacs を使ってる
と、@ の刻印のあるキーと CTRL キーの同時押しはCTRL-@ ではなくて
CTRL-2 (universal-argument + 2 と等価) なんですよ。
なので、それはないという。
日本語キー配列を使ってた頃は CTRL-@ も打ちやすくてそっち使って
たんですけどね。
まあ英語キー配列で input method を起動するなんていうのは確かに
少数派なわけで、合理的判断なんでしょうけどね…
(中国や台湾の人は大丈夫なのかしら…)

ちなみに今どき kinput2 でも耐えられるのは、長い日本語は emacs + egg で
入力しているからです。
-- 
  (株)SRA      産業第1事業部
曽田哲之 (SODA Noriyuki) <soda@sra.co.jp>