[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Documentation/pkgsrc/platform/chapter.xml: 1.6 -> 1.10



以下のページの更新をしました。ツッコミをお願いします。

Documentation/pkgsrc/platform/chapter.xml: 1.6 -> 1.10

水曜日までに異議がなければ、 commit します。

以下、訳と原文の差分です。

--- Documentation/pkgsrc/platform/chapter.xml.orig	2006-04-04 20:15:23.000000000 +0900
+++ Documentation/pkgsrc/platform/chapter.xml	2006-04-04 20:15:23.000000000 +0900
@@ -1,6 +1,6 @@
-<!-- $NetBSD: chapter.xml,v 1.6 2003/06/23 07:03:05 grant Exp $ -->
+<!-- $NetBSD: chapter.xml,v 1.10 2003/09/04 18:47:39 keihan Exp $ -->
 <!-- Based on english version: -->
-<!-- NetBSD: chapter.xml,v 1.6 2003/06/23 07:03:05 grant Exp   -->
+<!-- NetBSD: chapter.xml,v 1.10 2003/09/04 18:47:39 keihan Exp   -->
 
 <chapter id="platforms"> <?dbhtml filename="platforms.html"?>
 <title>NetBSD 以外のシステムで pkgsrc を使う</title>
@@ -15,7 +15,7 @@
 </para>
 
 <itemizedlist>
-<listitem>Darwin (MacOS X)</listitem>
+<listitem>Darwin (Mac OS X)</listitem>
 <listitem>FreeBSD</listitem>
 <listitem>IRIX</listitem>
 <listitem>Linux</listitem>
@@ -45,7 +45,7 @@
 <para>
 対応プラットフォーム用に、 pkgsrc のツールと初期導入パッケージ一式を
 バイナリーパッケージにしたものを用意してあります。
-最新の一覧は <ulink url="../../software/packages.html">www.pkgsrc.org</ulink> にあります。
+最新の一覧は <ulink url="../software/packages.html">www.pkgsrc.org</ulink> にあります。
 </para>
 
 </sect1>
@@ -57,7 +57,7 @@
 </para>
 
 <sect2>
-<title>Darwin</title>
+<title>Darwin (Mac OS X)</title>
 <para>
 対応は、 Darwin 5.x および 6.x に対しておこなわれています。
 Mac OS X で pkgsrc を使う方法としては、<link linkend="platform.osx-image">ディスクイメージ
@@ -73,11 +73,10 @@
 (ディスクイメージは手動でマウントすることが必要です)。
 </para>
 
-<para>
-なぜ、既存の HFS+ ファイルシステムを使えないのでしょうか?
-それは、 pkgsrc は現在のところ、大文字と小文字を区別するファイルシステム上にあることを必要とするのですが、
-HFS+ は大文字と小文字を区別しないからです。
-</para>
+<note>
+HFS+ ファイルシステムを pkgsrc 用に使うことはできません。pkgsrc は現在のところ、
+大文字と小文字を区別するファイルシステムを必要とするのですが、HFS+ は大文字と小文字を区別しないからです。
+</note>
 
 <sect3 id="platform.osx-image">
 <title>ディスクイメージを使う</title>
@@ -97,22 +96,35 @@
 
 <sect3 id="platform.osx-ufs">
 <title>UFS パーティションを使う</title>
+
+<para>
+デフォルトで、 <filename>/usr</filename> がルートファイルシステム
+(通常は HFS+) 上にあるでしょう。<filename>/usr/pkg</filename> を
+UFS 上にあるディレクトリーへのシンボリックリンクにすれば、
+デフォルトの <emphasis>prefix</emphasis> である <filename>/usr/pkg</filename>
+を使うことができます。また、パッケージデータベースディレクトリーを
+<emphasis>prefix</emphasis> 以外の場所にしたい場合は、
+明らかに別のシンボリックリンクが必要になります。たとえば、
+
+<screen><prompt>#</prompt> <userinput>./bootstrap --pkgdbdir=/usr/pkg/pkgdb --pkgsrcdir=/Volumes/ufs/pkgsrc</userinput></screen>
+</para>
+
 <para>
-ほとんどの Mac にはディスクが一つしかありませんので、
-そこに pkgsrc 用の UFS パーティションを用意したい場合は、
-ちょっとした細工が必要です。
+Mac OS X のインストール時にパーティションを作り、
+UFS でフォーマットした場合は、ブート時に自動的に
+<filename>/Volumes/&lt;volume name&gt;</filename>
+にマウントされるはずです。パーティションを UFS で
+(再)フォーマットする場合は、パーティションマップが
+<quote>Apple_HFS</quote> ではなく <quote>Apple_UFS</quote>
+を適切に反映していることを確認する必要があります。
 </para>
 
 <para>
 問題は、ディスクツールではブートに使ったディスクを変更できないことです。
-たとえば、30Gb のドライブを、Classic/OS9 用に 4Gb、pkgsrc 用に 4Gb、
-残りを OS X 用の HFS+、のように分割しているとします。
-この場合、pkgsrc 用のパーティションをアンマウントすることはできますが、
-たとえこのパーティションを newfs したとしても、
-パーティションマップ上は Apple_UFS (こちらであることが automounter には必要)
-ではなく Apple_HFS とされます。
-このため、 newfs すると、このパーティションは自動マウントされず、
-手動でマウントしても Finder では見られません。
+パーティションをアンマウントすることはできますが、たとえこのパーティションを
+newfs したとしても、パーティションの型が間違ったものになり、
+automounter はこのパーティションをマウントしません。
+手動でマウントすることはできますが、 Finder では見られません。
 </para>
 
 <para>
@@ -120,14 +132,13 @@
 インストールプログラムが起動したら、メニューから Disk
 Utility を選択します。これで、 UFS にしたいパーティションを選んで
 Apple UFS でフォーマットすることができます。
+Disk Utility を終了し、インストーラーを終了するとコンピューターが再起動します。
+これで、新しい UFS パーティションが Finder で見られます
 </para>
 
 <para>
-以上が完了したら、 Disk Utility を終了し、インストーラーを終了します
-……するとコンピューターが再起動します。これで、新しい UFS
-パーティションが見られますが、パーミッションが root に設定されているので、
-書き込みができません。マウントポイント (<filename>/Volumes/whatever</filename>)
-を自分のものに chown する必要があります。
+新しいパーティション上のパーミッションは、
+root のみが書き込み可能となることにご注意ください。
 </para>
 
 <para>
Index: Documentation/pkgsrc/platform/chapter.xml
===================================================================
RCS file: /cvsroot/htdocs/Documentation/pkgsrc/platform/Attic/chapter.xml,v
retrieving revision 1.6
retrieving revision 1.10
diff -u -r1.6 -r1.10
--- Documentation/pkgsrc/platform/chapter.xml	23 Jun 2003 07:03:05 -0000	1.6
+++ Documentation/pkgsrc/platform/chapter.xml	4 Sep 2003 18:47:39 -0000	1.10
@@ -1,4 +1,4 @@
-<!-- $NetBSD: chapter.xml,v 1.6 2003/06/23 07:03:05 grant Exp $ -->
+<!-- $NetBSD: chapter.xml,v 1.10 2003/09/04 18:47:39 keihan Exp $ -->
 
 <chapter id="platforms"> <?dbhtml filename="platforms.html"?>
 <title>Using pkgsrc on systems other than NetBSD</title>
@@ -13,7 +13,7 @@
 </para>
 
 <itemizedlist>
-<listitem>Darwin (MacOS X)</listitem>
+<listitem>Darwin (Mac OS X)</listitem>
 <listitem>FreeBSD</listitem>
 <listitem>IRIX</listitem>
 <listitem>Linux</listitem>
@@ -43,7 +43,7 @@
 <para>
 Binary packages for the pkgsrc tools and an initial set of packages is
 available for supported platforms. An up-to-date list of these can be
-found on <ulink url="../../software/packages.html">www.pkgsrc.org</ulink>.
+found on <ulink url="../software/packages.html">www.pkgsrc.org</ulink>.
 </para>
 
 </sect1>
@@ -55,7 +55,7 @@
 </para>
 
 <sect2>
-<title>Darwin</title>
+<title>Darwin (Mac OS X)</title>
 <para>
 Darwin 5.x and 6.x are supported. There are two methods of using
 pkgsrc on Mac OS X, by using a <link linkend="platform.osx-image">disk
@@ -70,11 +70,10 @@
 at boot time, where you must manually mount a disk image.
 </para>
 
-<para>
-Why can't you just use the HFS+ filesystem you've already got? Because
-pkgsrc currently requires the underlying filesystem to be case-sensitive,
-and HFS+ is not.
-</para>
+<note>
+You cannot use a HFS+ file system for pkgsrc, because pkgsrc currently
+requires the filesystem to be case-sensitive, and HFS+ is not.
+</note>
 
 <sect3 id="platform.osx-image">
 <title>Using a disk image</title>
@@ -94,36 +93,48 @@
 
 <sect3 id="platform.osx-ufs">
 <title>Using a UFS partition</title>
+
+<para>
+By default, <filename>/usr</filename> will be on your root file
+system, normally HFS+. It is possible to use the default
+<emphasis>prefix</emphasis> of <filename>/usr/pkg</filename>
+by symlinking <filename>/usr/pkg</filename> to a directory on a UFS
+file system. Obviously, another symlink is required if you want to
+place the package database directory outside the
+<emphasis>prefix</emphasis>. e.g.
+
+<screen><prompt>#</prompt> <userinput>./bootstrap --pkgdbdir=/usr/pkg/pkgdb --pkgsrcdir=/Volumes/ufs/pkgsrc</userinput></screen>
+</para>
+
 <para>
-Since most Macs come with only 1 disk installed, and you
-want to have your pkgsrc UFS partition on that disk, there's a
-little trick that needs to be done.
+If you created your partitions at the time of installing Mac OS X
+and formatted the target partition as UFS, it should automatically
+mount on <filename>/Volumes/&lt;volume name&gt;</filename> when the
+machine boots. If you are (re)formatting a partition as UFS, you need
+to ensure that the partition map correctly reflects
+<quote>Apple_UFS</quote> and not <quote>Apple_HFS</quote>.
 </para>
 
 <para>
 The problem is that none of the disk tools will let you touch a
-disk that is booted from.  For example, a 30Gb drive is partitioned
-4Gb for Classic/OS9, 4Gb for pkgsrc, and the rest HFS+ for OS X.
-Now, you can unmount the pkgsrc partition, but even if you
-newfs it, the partition map will show the partition as Apple_HFS
-and not Apple_UFS as automounter needs it to say.  The result of
-that newfs would be that the partition wouldn't be automounted,
-and if you manually mount it, it won't appear in Finder.
+disk that is booted from. You can unmount the partition, but even if
+you newfs it, the partition type will be incorrect and the
+automounter won't mount it. It can be mounted manually, but it won't
+appear in Finder.
 </para>
 
 <para>
 You'll need to boot off of the OS X Installation (User) CD.  When
-the Installtion program starts, go up to the menu and select Disk
+the Installation program starts, go up to the menu and select Disk
 Utility.  Now, you will be able to select the partition you want
-to be UFS, and Format it Apple UFS.
+to be UFS, and Format it Apple UFS. Quit the Disk Utility, quit the
+installer which will reboot your machine. The new UFS file system
+will appear in Finder.
 </para>
 
 <para>
-Once you've done that, you Quit the Disk Utility and Quit the
-Installer... which will reboot your computer.  Now the new UFS
-partition will show up, but the permissions will be set to root,
-so you won't be able to write to it.  You'll have to chown the
-mount point to you (<filename>/Volumes/whatever</filename>).
+Be aware that the permissions on the new file system will be writable
+by root only.
 </para>
 
 <para>