[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[netbsd-admin 630] Re: www-changes-ja ML



>   > www-changes-ja ML を作成しました。
>  > 使い道は?
> > www.jp.netbsd.orgの変更情報を得たい、だけどstaffではない方のためだったかな?
> 
> 変更情報.. ほほぅなるほど。

そうです。www-changes@netbsd.org と同じ。

> > >   このサイトへのご意見
> の連絡先 では なかったのですね。それは まだ決まっていないと。

> > > どこに連絡すればいいの?www@NetBSD.org?
> > よくわからんときのデフォルトとしてwebmaster@jp.netbsd.orgが
> > 期待されるかな。
> 
> 期待じゃ だめっす。ちゃんと明記しないと。

同感です。で、netbsd.org のコンベンションに習うなら、
www@jp.netbsd.org ないし www-ja@jp.netbsd.org でしょう。
最初は後者がいいかなと思ってましたけど、closed で、アーカイブを
公開する必要もないから、前者でも良いかもしれないと思い直してます。

ちなみに、石井さんの翻訳されたページは、既に問い合わせ先が 
www@jp.netbsd.org になっています。

これって、reachable なのかは、知りません。^^;
どうでしょう? > あやむらさん

> で 明記するには 受け口のアドレスを決めるのと
>   どこまでは www.jp.netbsd.orgの範疇なのか
> の線引きを たれこむ人にわかるように説明することができないと
> いかんですね。

日本語で書かれたページは、翻訳も含めて jp.netbsd.org の範疇でしょう。
www@netbsd.org 宛に日本語で問い合わせされても、むこうが困るだけ。

> 個人的には
> 今の www.jp.netbsd の Topページはすばらしいと思うのですが
> 日本独自の情報(イベント情報など)は 置いていいの? 
> どこさ置くの?
> てのがずっと心配です。これ結論出てましたっけ?

一応、仮に
	http://www.jp.netbsd.org/ja/jp/
があります。中身は、現在
	http://www.jp.netbsd.org/ja/jp/translation-assign.txt
	http://www.jp.netbsd.org/ja/jp/translation-terms.txt
だけですが。
もし万が一英訳された場合は
	http://www.jp.netbsd.org/jp/
に置いてもらおうという目論見ですが…
country code と language code がバッティングすると困るかも。
--
soda