[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: JNUG Copyright



> >	僕は
> >		JNUGとして権利を持ちつつTNFにContributionする
> >	のが良いと思います。
> 
> 「権利」って著作権だよね。で contribution ってのは copyright を TNF に
> assign するってことだと思っていたけど、違うんでしょうか。:-)

和訳の著作権は、TNF にあげちゃうのが一番楽なので、そうしたい私。:-)

なぜそれが一番楽か… というのを説明すると、

そもそも、訳すること自体、一次著作権者である TNF の許可を得ないと本当
はできない筈です。まあ、TNF の著作権表示を変更せず、また内容の改変も行
わず、copy free の形で訳する限り、駄目って言われる筈はないので、この点
については、それほど神経質になる必要はないと思いますが。
(訳しているよっていうことについては、非公式に既に伝えてあります。)

ただ、翻訳の結果生まれた二次著作物の著作権を誰に与えるかっていのは、
それほど単純な話じゃありません。
翻訳した場合、一次著作物とは別途、二次著作物 (和訳) の著作権が発生しま
す。このため、二次著作物の利用方法には、一次著作者と二次著作者の *両方*
の承認を得る必要が生じます。

で、もし、和訳に関する著作権を留保したいのであれば、
・なぜ二次著作物の著作権を留保したいのか
・どういう権利を、どのように留保したいのか
を考えて、TNF に伝え、了承を得る必要があるでしょう。

とにかく一次著作権は TNF にあるわけですから、和訳して良いかどうか判断
する権利は、TNF にあります。ひょっとすると、そういう条件であれば、和訳
は許可しないという結果になるかもしれません。

で、個人的には、そういうのは どうでもいいので、全部 contribute して
しまった方が簡単でいいなあ… と思ってます。

もちろん、こういうのはきちんと考えても良い話ですし、きちんと考えて交渉
したい人がいるのであれば、邪魔するつもりは全くありません。

ただ、ドメイン名とかと違って、個人的にはどうでもいい話なので、もし和訳
の著作権を留保するのであれば、そのことに関する交渉は、留保したい人にやっ
て欲しいなあ… と。^^;
# 英語苦手だし… ^^; 特に、こういう難しい話は…

というわけで、contribute しちゃった方が楽だという気持ちをお分かりいた
だけたでしょうか? ^^;
無責任ですみません。_o_

P.S.

http://www.jp.netbsd.org/Misc/disclaimer.html
を見る限り、www.netbsd.org のページの copyright が、BSD copyright に
従うとは、一言も書いてありません。
単に
the contents of this server are copyright 1994, 1995, 1996, 1997
and/or 1998 by the NetBSD Foundation, Inc.  All rights reserved.
とあるだけです。

別途正式に確認しない限り、www.netbsd.org のページの copyright が 
BSD copyright であるという仮定はしないほうが良いと思います。
--
soda