[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: big NEWS strikes again



大阪大学の齊藤です。


> X の CPU の速度がいろいろあるのはバラエティに富んだ機種ということなの
> でしょうか > 詳しい人。
> 買うのを決める前に中身/動作確認した方が良さそうですね。

NWS5000Xは、200MHz only だと思いますが、、、、ちがったかなぁ。。

NWS5000シリーズは、途中で周波数表記が外部周波数から内部周波数に
変わっています。5000V,5000Sあたりまでは内部周波数で表記されていました。
NWS5000Xは、内部200MHz、外部100MHzです。

記憶に従って書くと、、、、こうだったはず。。。。
NWS5000S	R4000 50MHz(内部は x2)
NWS5000V	R4000 60MHz(内部は x2)
NWS5000W	R4400 67MHz(内部は x2)
NWS5000U	R4400 50MHz(内部は x2)
NWS5000T	R4400? ??MHz(内部は x2)
NWS5000X	R4400 100MHz(内部は x2)
NWS5000G	R4400 100MHz(内部は x2)

NWS5000は全部外箱は(ほぼ)同じです。機種を記した銘板は
天板の右奥隅、ファンの上に有ります。数mmx数cmの小さな銀色のシールです。

NWS5000Xは、出荷時には天板の前よりのところに、
白いラベルシールで内部増設オプション(HDD、メモリ)の
記載があります。でも、大抵ははがされている筈。

フロントパネルのチェックポイントは、電源ボタンのすぐ上(パイロットランプ
の左右)に絵文字があるかどうか。
ないのは、NWS5000Vなど旧いボディです。中身は R4000なので、やめた方がいい
です。

NWS5000Xになって、I/O基板が新しくなりました。旧機種の I/O基板
や内蔵フレームバッファは5000Xには使えません。
メモリは使えますが、同じものを4枚づつ挿す必要があります。

5000Xを買う上でのチェックポイントは、
・フレームバッファはついているか
	内蔵タイプ(13W3)かAPバス(HD15)か
・100BaseT, FDDIなど拡張カードが入っているか
・メモリはいくら載ってるか
かなぁ。。。

あと、全面のCD/FDD/DIP SWの蓋が壊れやすいので注意して下さい。
蓋がしまっていると、CDがejectされない仕組みになっています。
蓋が壊れてとれてしまうと、CDがejectされないので、金具に割箸を
はさんだりとかしないといけない。

上蓋を開けると、CD-ROMの上の電源配線基板に液晶の数字表示窓がついた
部品が載っています。これは、通産通電時間を数えている部品です。
単位は10時間だったかしら。

	齊藤 明紀 <saitoh@ics.ES.osaka-u.ac.jp>(saitoh@rd.ecip.osaka-u.ac.jp)