[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: SCREEN SAVER
From: "U K" <pemorin_739@hotmail.com>
Subject: SCREEN SAVER
Date: Sun, 22 Sep 2002 10:37:17 +0000
> 内田@初心者です~
> NETBSDをMC-R530で重宝に使わせていただいてます。
> SCREEN-BLANKに変わるものを一生懸命に探してますがよくわかりません。(;_;)
> 皆さんにお聞きしたいのですが、MGをサーバにしたときバックライトがつきっぱなし
> で
> バックライトの寿命とか気になりませんか?NETBSD-1.6がリリースされて早速入れて
>
> みたのですがやはりSCREEN-BLANKは効かないようですが認識は正しいでしょうか?
内田さんの指摘により、画面がOFFになる機能が動作していなかったので修正
したのですが、NetBSD Release 1.6には間に合いませんでした。
-currentのカーネルを使えば screenblank で画面を消せると思います。
> 文字は消えるのですがバックライトが消えません。やはり自分でカーネルを自分で
> 書き換えなきゃいけないんでしょうか?どこをどう書き換えればうまくいきますか
> ね?
> ハードルが高そうでなかなか手が出ません。(;_;)
カーネルの修正点は hpcfb.c に2行追加しただけです。
以下のURLで見ることができます。
http://cvsweb.netbsd.org/cgi-bin/cvsweb.cgi/syssrc/sys/dev/hpc/hpcfb.c.diff?r1=1.21&r2=1.22
ディスクに余裕があればMC/R530でもカーネルを作ることができますが、
そうでなければPCでクロスコンパイルすることになります。
どちらもそれほど難しくありませんが、前者はより簡単です。
Takemura