[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: ACARD AEC6260M pciide card on macppc



>                                            千葉市中央区長洲
>                                                    藤原  誠
筒井さん> Ultra-DMA でない drive がそのまま動けばそれでいいかなと思ってます。

こまかい記録は
http://www.ki.nu/software/NetBSD/StarMax/?200106c#200106280
に書きましたが、(見てもつまらないものです)全て StarMax 3000/200
の上で試しました。

・IBM(360M,MDMA), Seagate(2.4G,MDMA), Fujitsu(6G,UDMA),Seagate(20G,UDMA)
  の四種類を試した

・簡易読出の時の速度:
   IBM      IBM-DALA-3360   360M    3.7MBytes/s
   Seagate  ST52520A      2.4G      7.9MBytes/s
   FUJITSU  MHK2060AT     6.0G     10.6MBytes/s  ATA/33
   Seagate  ST320420A    20G        8.9MBytes/s  ATA/66

・Fujitsu を除いては何も問題は表示されない
・Fujitsu 6G UDMA は ATA/33 になってしまうが、その時でも最速の
  10.58MBytes/sec で読出せる
・(他のものを IDE0 x 2 につないで更に) Fujitsu を IDE1 につないだ時には、
    wd2(pciide0:1:0): using PIO mode 4
    2366627 bytes/sec
    というような字も見える。
・boot さえも出来る。
  boot させるには
     setenv boot-device /bandit/ACARD,6260@E/sd@0:0
  とする
・ただし unknown device になるので、root device: wd0 と入力する必要がある
・(IDE0 でなく) IDE1 側につないだ時には boot が出来ない
・ StarMax 3000/200 の場合、ACARD(IDE0 m/s, IDE1 m/s), 内蔵 wdc
  の順に wd の番号を振るので、接続を変える時には 
  /etc/fstab をそれに合わせて変更する必要がある。

筒井さん> ついでに WDC の Ultla-DMA でない drive だけが動かなかったらなお良いですが。

これは試せていません。

> ACARD discloses these documents to assist (name) to develop this
> products only. (name) is strictly prohibited to disclose, directly
> or indirectly, and related information to non-related third party.

筒井さん> なんて言ってるらしいらしいので、少なくとも Open Source のことを
筒井さん> 考えてるとは思えません。正直に読めばこれを使って書いた driver は
筒井さん> BSD license では公開できないでしょうから意味なしです。

これって、本当に非道い話ですね。これでものを売る気があるのかな
と思ってしまいます。
---
(藤原)
http://www.ki.nu/software/NetBSD/iBook2/
http://www.ki.nu/software/namazu/tutorial/