[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: namazu update



In message <86hf36dbh3.wl@archon.local.idaemons.org>
	on Thu, 11 Jan 2001 12:16:56 +0900,
	"Akinori MUSHA" <knu@iDaemons.org> wrote:
> namazu 1.x を使っていた人が japanese/namazu のアップデートにより
> 勝手に互換性のない 2.x に入れ換えられてしまわないように、という
> ことです。
はい。仰ることはわかります。

>  Debian GNU/Linux でも namazu/namazu2 となっていて、 namazu を
> namazu2 に置き換えアップデートすることはできますが、 namazu は
> namazu のまま将来もアップデートして使い続けられるようになって
> います。
pkgsrcベース(ソースファイルをベース)の場合は隣のディレクトリを見るとか
> してくれないか、という気持ちもあります。また、他のパッケージでは有無
> を言わずに更新されてるケースもNetBSDの場合はあります。

>  そうですね。私も、 Ruby 物 ports をたくさん入れて新しいユーザを
> 獲得しはじめた段階で 1.6 への移行を強いるのはマイナスじゃないかと
> 悩んだのですが、 1.4 のメンテナンスが事実上終わってしまったという
> ことで、以前から Ruby を使い続けていた人以外には Ruby 1.4 の継続
> 利用は薦められない、と lang/ruby を 1.6 にしたのでした。
気持ちはこれと同じところにあります。古いバージョンの使用は何らかの互換
性のためにと。また、ソースファイルをベースにしている場合は同じ名称のディ
レクトリでupdateし続ければ、(互換性の問題を別として)最新を保つことがで
きるわけです。

> > 1. 現namazu(1.3.X)はnamazu1として再import
> > 2. namazuを2.Xに更新
> > 
> > という形に持っていこうかと思います。
> 
>  あれ。ということは、 japanese/namazu で make update すると
> namazu 1.3.x が 2.x になってしまうということですよね。
Yes.

>  NetBSD pkgsrc としては 2.x への移行を強く薦める、ということ
> ならいいと思いますが、その場合はインデックスの再生成について
> pkg/MESSAGE でメッセージを出した方がいいですね。
なるほど。あと、冗長かもしれませんがpkg/DESCRにも記述しておくのも良さ
そうに思えます。make installした時点で知らされるよりも前に、注意深い人
が読んでmake前に気づく方がもっと嬉しいかもしれません。

--
神戸 隆博(かんべ たかひろ)		at 仕事場