[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: test version of mbone/vic with libdv



/dev/dvfw0から直接読み込み可能になりましたので
patch level 1.6の物を添付します。

Osamu OISHI wrote:
> 一応vicにlibdvを組み込んだものを正月休みに書いてみたので
> 出しておきます。
> (vicのpatch levelは1.5になっています。)
> まだテストバージョンです。
> 
> 【制限事項】
> 1.現在ファイル名は"vic.dv"固定です。
>  open("vic.dv",O_RDWR)
> 2.ファイル名に/dev/fwdv0を直接指定すると
>  ヘッダー解析に失敗して再生できません。
>  ここはデバイスドライバの処理手順にも依存しています。
【注意点】
/dev/fwdv0から出力されるデータはov511ドライバー等で扱うデータと異なり
vic側に制御権が無く絶えず流れ続けるため、
vic側でデータの読み込みが滞るとデータの流れがおかしくなります。
理想的にはvic側で流れてくるデータを全部処理できればいいのですが
現在は処理しきれていません。
一番大きな問題はネットワークに画像データを転送する待ち時間にあるようで、
読み込みデータより早くデータを流せばある程度は安定して使えます。

現在、dvを使う場合でvic側が落ちにくくする手段は、
1.vicのrateをを最大にする。
2.表示画像分解能を落とす
3.ホストのX側で画像を大きく表示しない。
4.マシンを早くする
ぐらいです。

なお、最終的な解決策としては、
1.別プロセスでデバイス読み込みの画像バッファを作り、
 vic側の要求に応じてバッファ内のデータを渡す。
2.デバイスドライバー側でコマ落ちさせる。
がありますが、どちらもvic単独ではできないので
いつ解決するかは未定です。
#なお、vicではデータ変換効率に関する場所をもう少し触ってみます。

--
大石 修

vic-20050106.tgz