[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: SUNAGAWA Keiki: Re: NetBSD.gif



伊藤誠@札幌市北区です。

SUNAGAWA Keiki さんは書きました:
>こんにちは、すながわです。
>
>うっかりしていました。

同じく。

>伊藤さんからもokをいただきましたので、転送いたします。
>------- Forwarded Message
>
>From: SUNAGAWA Keiki <kei_sun@ba2.so-net.ne.jp>
>Message-Id: <200103092245.f29MjtF20966@azarin.localnet>

のリプライ元となった私のメールです。
これをきっかけとして話をしたいと思った内容については、
先ほど subscribe した
 admin-ja@jp.netbsd.org
のほうに、先ほど投稿しました。そちらで行うのが適してると思います。

#これは、ネゴシエーションの最初のほうの部分なのでまどろっこしいのです。
これは、個人向けと決めたので、
公共向けともちょっと違う書き方/内容で書いてます。
あらかじめ申しておきます。

#今、メーリングリストの改善の話題で盛り上がってるところが某方面に...。
#私は ML は加入者の共通の興味部分毎に、場を分けるほうを好む派。

ということで、添付です。

----以下末尾まで-----

Message-Id: <200103091844.AA00103@aaa44850.pop01.odn.ne.jp>
From: ITOU Makoto <aaa44850@pop01.odn.ne.jp>
Date: Sat, 10 Mar 2001 03:44:48 +0900
To: kei_sun@ba2.so-net.ne.jp
Cc: tany@tany.org
Subject: Re: NetBSD.gif
In-Reply-To: <20010310.010009.74738643.tany@tany.org>
MIME-Version: 1.0
X-Mailer: AL-Mail32 Version 1.01
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp

伊藤誠@札幌市北区です。

#一通り打った後、見返してみると、
#長文なので、これは、直接 ML には送付しません。

#これを打っている時は、これ以降の進展を知り得ません。
#私が、このリプライ元のメールを読んだ時点での考えを打っております。

>たにざきです。
    
>> はじめまして、砂川と申します。
> 
>> tany> 硫黄島で戦死した祖父をもつわたしは、このページをみるた
>> tany> びに複雑な気分になります。本家のページがこの画像なので
>> tany> このままなのでしょうが…。もし、わたしの書いていること
>> tany> が事実に反するのあれば御指摘下さい。また、わたしの書い
>> tany> ていることが事実であったとしても、『画像をかえろ!』等
>> tany> と言うつもりはありません。
>> まず誤解しないでいただきたいのですが、純粋に質問です。
>
>はい。
 
>> Tanizakiさんは何をおっしゃりたいのでしょうか?  「絵のテーマ
>> が政治的なものを含んでいるので、変えてくれ」ということなら、
>> それに対して対応するかどうかは別として、分かります。

>> しかし、Tanizakiさんのおじいさまが硫黄島でなくなったことが事
>> 実かどうかは、ここの人間には確認しようのないことです。
>
>はい。これに関してはわたしの思慮不足でした。

まず、この"確認"に関しては、直接会う以外に、簡単に確認する方法が無い
(個人情報の拡散と秤にかけることになる)わけですし..。
特定個人(あるいは少数)向けを除く場合はとくに。

しかし、そのような境遇/状態にある人が存在する可能性があることによって、
例え話であって"さえ"も、論拠としては問題となるようなことでは
ないと考えますが。
 
>> 不幸な歴史があった、あるいは今も厳に存在していることは、私も
>> 沖縄出身ですので多少は知っています。しかし、それとこの画像と
>> が無関係であることもはっきりしているのではないでしょうか。
>
>この画像を描かれた方、また www.netbsd.org のサイトデザインを
>された方になんらかの政治的意図があるとはまったく思っていません。
>でも、議論を進める上で情報が少ないと思います。

これに関しては、やはり、描かれた/採用された方に尋ねるしかないでしょう。
特に戦争のような場合、
全体を、別な場所から客観的に見て行われるべきであろう評価は別として、
個々の行為に対しては、
被害に遭われたほうの記憶/歴史認識と、加害側のそれが、
極度に異なることもあります。

この場合、まさに、投稿された通りであるけれども、
単なる絵程度の認識である可能性も否定できません。
真実は、本人のみが表明/決定できるものでありましょう。
#まだ、結論は知りません。念の為。

問い合わせと、その結果を踏まえて、自分の意見を要望をするのが
一番良いことだと思います。

そう言う印象を持った(気分になった)というのは、感情なので、
知識、比較に基づく理論的判断とは別ものとして、扱う必要があります。

>> tany> 何かの機会がありましたら、こういう考えをもつ人間がいる
>> tany> ということを思い出していただければ…という思いでこのメー
>> tany> ルを書きました。
>> どういう考えなのでしょうか。繰り返しになりますが、私が知りた
>> いのは「画像を変えろ」というつもりがないのであれば、なぜそう
>> いうお話をされたかです。
>
>『事実関係を知りたい』というのが目的だいうことで
>御理解いただけますでしょうか?


「私が身につけた道徳」では、

こう言う場合は、
「描画/掲載された方が、相手を思いやる心によって、自ら
 変えてくれると、うれしい」
という思いがある"可能性がある"と思える人になりましょう。とされています。
(つまり、本人の意思とは離れている可能性もあります。)

なので、
私が描画/掲載者"なら"、それに従って行動する方向(ベクトルの向き)
(スカラー値でどれだけの大きさか、というのは必ずしも大きいとは言えないが。)
で考えます。

ただ、日本文化以外の文化を自身の拠所となっている方には、
そちらの文化/道徳に合わせた意思表示が必要となるでしょう。

よって、今回、こちらに投稿されたということは、
「ここに、事実関係を知っている人がいるかもしれない。
 場合によっては、それを、あちらの文化に合わせて、問い合わせ/意思の伝達
 をしてくださるかもしれない」
という期待がある"かもしれない"ということを考えます。(結論は後出)

#それによる行動は、"お年寄りに席を譲ります"とおおよそ同じ程度の"世話"(良い言葉)であると。

そして、それが、わが北海道弁でいうところの
"なんも、なんも。"のこころであると。
("何も"のくりかえし。"何も心配しなくても"、とか、
 "何も気にしないでもいいよ"とかいう時に使う言葉。単語2つで、1つの"完結した"返答。)

#きっと、道外にも、同等の言葉があるとは思いますが、我々は"標準語"を知らないと
#他の出身の方から指摘される身なので...
#そもそも、自分の言語が"方言"という認識を持っていない場合が多いわけで。笑

で、この言語(私の場合は北海道弁)と共に歩んできた文化では、
「強く主張することによる結論は、必ずしも解決ではない。」
#"除く:生命への重大な危機"の場合。
と考えています。

国際的な活動においては、それは逆の場合も多々あり、
特に、ヨーロッパ文化を強く受け継いでいる地域に、良くある、とは思います。


しかし、私は、もし私の周囲にいる、年寄り以外の人、になら、

「私はそう言う風な道徳教育を受けました。私は良い見本ではありませんが、
 そう言う風になりましょうね」

と言う内容で"教え"を説きます。


個人的には、この件について考えた結果の出力は、
「誰かがやってくれるだろう。さらに、(まったく英語力がないので)中に入る能力もないから、
 まぁ、むりだなぁ。よって無行動。
  (もし、数日間たっても、解決の方向が見えなければ、
   (実生活の知り合いの中で)頼めそうな人に話を振って、
  どうでしょう。と言ってみるだけ言ってみるかな。)」
となります。

#よって、良い見本とは言えない。

#さらに、余計なお世話呼ばわりされたことも幾度とあります。笑
##これ自体が充分...笑

これが、公開(ML)に投稿された、砂川さんの、たにざきさんに対する意思表示に対する
私の考えです。

----
ITOU Makoto  aaa44850@pop01.odn.ne.jp

----
ITOU Makoto  aaa44850@pop01.odn.ne.jp