[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Documentation/pkgsrc/platform/chapter.xml: 1.6 -> 1.10



In message <E1FQlMg-00054k-MR@moeko.iri.co.jp>
  Tsubai Masanari <tsubai@iri.co.jp> writes:
>>+デフォルトで、 <filename>/usr</filename> がルートファイルシステム
>
>>+デフォルトの <emphasis>prefix</emphasis> である <filename>/usr/pkg</filename>
>
> 「デフォルトで」ってなんか俗語っぽい感じがしませんか。
> 訳すと「標準状態では〜」でいいのかな。
>
> 後者は「無指定時の」とか言いたいところですが、まあ無難にこっちも
> 「標準の」ですかねえ。

ありがとうございます。
無難なものより気持ちよいものがよいかと思い、
「無指定時の」にします。

「デフォルト」はほかにもたくさんあると思うのですが
(htdocs/ja 以下を grep | wc -l すると 292)、
これまでにいただいたご指摘 (should を「べき」としているところなど)
とともに、Attic 送りにしたファイルの XML 化が済んでから修正します。

--- chapter.xml.orig	2006-04-04 20:11:47.000000000 +0900
+++ chapter.xml	2006-04-04 22:31:49.000000000 +0900
@@ -98,10 +98,10 @@
 <title>UFS パーティションを使う</title>
 
 <para>
-デフォルトで、 <filename>/usr</filename> がルートファイルシステム
+標準状態では、 <filename>/usr</filename> がルートファイルシステム
 (通常は HFS+) 上にあるでしょう。<filename>/usr/pkg</filename> を
 UFS 上にあるディレクトリーへのシンボリックリンクにすれば、
-デフォルトの <emphasis>prefix</emphasis> である <filename>/usr/pkg</filename>
+無指定時の <emphasis>prefix</emphasis> である <filename>/usr/pkg</filename>
 を使うことができます。また、パッケージデータベースディレクトリーを
 <emphasis>prefix</emphasis> 以外の場所にしたい場合は、
 明らかに別のシンボリックリンクが必要になります。たとえば、