> 藤原 誠
良く見たらアイデンティティーという用語は何回も出て来るのですね。
先ほどの小意見は、それを良く考えていないものでした。
正直なところ、
・アイデンティティーという用語は出来れば避けたい
(日本語ではそのカタカナは少し違う意味に使われているからと
いうのも大きな理由です)
・この文では、「本人であること」という意味に使っている
・でも良い日本語訳がない
ということかと思います。一か所だけなら「本人であること」
で良いと思うのですが、何回もその日本語を使うのはためらわれ
ると思います。
本人認証とすれば良いのかな。
---
(藤原)