[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[pbsd-mg2] Re: MC-R700 status



> base の話をする前に comp を例にとって説明したいと思います。
	:
> こうした場合に、単純な分割ではちょっと要求を満たさないのではないかと
> 思います。データベースを作って 1) - 5) を指定すると
> 必要なファイルのリストが取り出せるようになっていると、
> 非常に嬉しいです。

確かにそうです。
この辺、本家でも昔から時々話題にはなっているんですが、あんまり進んで
いません。真剣にやるのなら、Linux のいくつかの distribution で行われて
いるように、OS 本体も、小さなバイナリ・パッケージの集合として扱う他な
いと思いますが…

> # でも、そういったデータベースを作るのは、我々の手にあまる
> # のではないかと思います。

面倒なことは、あとまわしするのはどうでしょう? :-)
初代モバイル・ギア (FreeBSD) 版では、どこまで分けているのでしょうか?
当面は、モバイル・ギア版でできている程度のことができれば良いように
思いますが…

> # NetBSD としてのメリットはそれほど大きくないように思うし、
> # どうしたら良いのでせう。

組み込み向けの応用の話とか常にありますし、これ自体はまともな要求すから、
うまい方法さえあれば、本家に統合してもらえる可能性は十分あります。
そうすると、メンテは本家でやってもらえるわけで、PocketBSD プロジェクト
の手間は確実に減ります。
base (あるいは comp、その他、既存の set) を分割するというのなら、
それほど大きな変更ではありませんから、提案して受け入れられる見込みは
十分あると思います。

小さなバイナリ・パッケージの集合にするというのは、まともな解決方法では
あるんですが、作業の手間がかなり大きそうですから、簡単には提案も実現も
できそうにありません…
--
soda