[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
TAKEMURA Shin: [pbsd-mg2] Re: find_ohci() on isa_machdep.c
済みません。間違えて古いアドレスに出しました。
前のは捨てて下さい。
------- Forwarded Message
To: pbsd-mg2@bronze.is.titech.ac.jp
Subject: [pbsd-mg2] Re: find_ohci() on isa_machdep.c 
From: TAKEMURA Shin <takemura@sm.sony.co.jp>
X-Errors-To: TAKEMURA Shin<takemura@sm.sony.co.jp>
In-reply-to: Your message of "Fri, 10 Sep 1999 03:59:20 JST."
             <19990910035920X.bishop@rr.iij4u.or.jp> 
Mime-Version: 1.0
Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp
Date: Thu, 14 Oct 1999 18:25:41 +0900
Sender: takemura@sm.sony.co.jp
竹村です。やっと帰ってきました。
 > To: pbsd-mg2@bronze.is.titech.ac.jp
 > Subject: [pbsd-mg2] find_ohci() on isa_machdep.c
 > From: MAEKAWA Masahide <bishop@rr.iij4u.or.jp>
 > Date: Fri, 10 Sep 1999 03:59:20 +0900
 > はじめまして. まえかわ@神戸大学といいます.
はじめまして。これからもよろしくお願いします。
フォローが遅れてごめんなさい。
(このフォローにもなにも内容がなくて済みません)
 > 単純に ISA mem を全領域 scan して
 > ohci だろうと推測される場所の候補が
 > いくつあるかを調べるためのパッチを作ってみました.
 > USB が使える (はず) のマシンをお持ちの方は
 > テストしていただけると幸いです.
USB のついているのって、デカいやつだけですよね。(値段も高い)
でも USB が使えると嬉しいですね。
(PCIC と同じで、一気に MI でいろいろ使えるから。)
ぜひだれか試して見てください。
Takemura
------- End of Forwarded Message