[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: MGL2 (Re: kanji)



鈴木(康)です。
<20000104053729F.nagae@tk.airnet.ne.jp>の記事において
nagae@tk.airnet.ne.jpさんは書きました。

  | >   | 実際にコンパイルするには、ちょこちょことした変更が必要でした。
  | >   | パッチを添付しておきます。
  | >   | (あちこち手抜きしちゃいましたが)
  | > 
  | > パッチを反映しておきます。
  | > ドキュメントの方も反映したいと思います。
  | 
  | ありがとうございます。念のため、パッチの内容について少し。
  | 
  | 本当に問題なのは NetBSD.mk で endif がひとつ多過ぎた点くらいです。
  | あと、$(OSTYPE) は shell に依存すると思います。
  | tcsh だと NetBSD ですが、bash だと netbsd になります。
  | パッチでは config.mk の最後で勝手に指定しちゃいましたが。
  | uname を使うのがいいでしょうか?

ほんとうは、uname を使いたいんですが、
どうすればよいか分からないのが実情です。

でさがしていたら、${OSTYPE} が見つかったのですが、
そういうことであれば、いまひとつですね。

  | bin/Makefile の SERVER_X11 に ${LIBS_X11} を、
  | demos と mgterm と mil の Makefile に ${DEFAULT_LIBS} を追加したのは
  | ちょっと手抜きです。本当なら必要なライブラリのみにすべきだと思います。

あれ?
MGL_INSTALLED=y でないときは、LIBS_MGL に入るようになっていませんか。

  | 些細なことですが、ifdef OBJS_XXX は SERVER_XXX にしておきました。
  | ドキュメントで「SERVER_XXX のみコメント」とありますので。

了解です。こっちの方がいいですね。

  | あとは、ディレクトリの変更と、MGL_INSTALLED のコメントアウトです。

ここは、インストール側のポリシーだと思うので、
もとにもどすかも知れません。/usr/local の方がいいと思いますが、
/usr/pkg の方がいいかもしれないし。


  | > 質問ですが、
  | > 
  | > 	-Wl,-rpath,/usr/X11R6/lib
  | > 
  | > これは、i386 の AOUT 環境 + gcc-2.7x のものでしょうか?
  | 
  | おっと、一言書いておくべきでした。ELF 環境です。
  | gcc のバージョンはよくわかりませんが、
  | 少なくとも -current の egcs-1.1.2 ベースだとこうです。
  | a.out だと -L/usr/X11R6/lib だけになると思います。

了解です。使えると嬉しいような気がするんで、いろいろやってみます。

  | > # 実はダイナミックリンク関係がよくわからなくなってきて
  | > # 困っています。
  | 
  | libtool におまかせするとか。

うーん。gmake でも使いたくなかったんで... 抵抗あります。

そもそも NetBSD にちゃんと入れてもらうとすると、 
NetBSD の makefile 体系 で入れるのがスジだし。

--
					鈴木 康司 @NEC
					suz@hpc.bs1.fc.nec.co.jp
					TEL 0423-33-5381