[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: MGL2 (Re: kanji)



鈴木(康)です。
<20000105070056G.nagae@tk.airnet.ne.jp>の記事において
nagae@tk.airnet.ne.jpさんは書きました。
  | 
  | >   | これも含めて、いままでの修正を反映したパッチを出しますね。
  | > 
  | > パッチは http://www.at.sakura.ne.jp/~suz/arc/mgl2-alpha-016p1.gz です。
  | > http://www.at.sakura.ne.jp/~suz/MGL2 からもリンクをはっています。
  | 
  | このパッチにアクセスできないようです。

すいません。
mgl2-alpha-016p1.patch.gz
の間違いでした。ページをアップデートしました。

  | X11 のときのパッチと md_hpcmips.h でコンパイルして試してみましたが
  | address error で panic してしまいました。あれ?
  | R500 なのですが、何かコンパイル操作をミスっちゃったかも。
  | 今朝はもう時間がないので、今夜にでも調べてみます。

たけむらさんは、カーネルも update しているんじゃないでしょうか。
違うかも知れないけれど。

  | あと、肝心なことを書き忘れていました。
  | mkdir ~/.mgl しておくこと、という指示がなかったと思います。
  | エラーメッセージも「chdir: No such a file or directory」なので、
  | 改善希望です。

了解しました。直すようします。
仕様なんですが、

root でサーバ動かしたときは、$HOME/.mgl じゃなくて /var/run を使う。

ユーザがサーバ動かしたときは、$HOME/.mgl を勝手に作って、
                                           ~~~~~~
そこにリソースを置く。

client 側は、$HOME/.mgl がなければ サーバと接続できないという
メッセージをだす。

server 側は、$HOME/.mgl を作れなければ、そのことが分かるように
メッセージを出す。

ということで OK でしょうか。

--
					鈴木 康司 @NEC
					suz@hpc.bs1.fc.nec.co.jp
					TEL 0423-33-5381