[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: TX3922 and GENERIC



深海です。

すみません。気合入れてフルリセットしないと NetBSD が起動しない病にかかっ
ていただけ、みたいです (;_;
VR41?? を入れなくても、フルリセットを繰り返したらなんとか起動できました...

カーネルを交換すると、機嫌わるくなるみたいです (;_;

お騒がせしました。

At Tue, 10 Sep 2002 22:59:15 +0900,
FUKAUMI Naoki wrote:
> GENERIC カーネルを Telios VJ1C というか TX3922 用に切り詰めて小さなカー
> ネルにしようとしたら、 Telios で起動しなくなりました。
> 
> 見た感じ hpcboot からカーネルに制御が移った後、 device probe 前にリセッ
> トがかかるような感じです。 (device probe 中かも ? plumvideo の前までは画
> 面が見えないので、わかりません)
> 
> 小一時間悩んだ末、 GENERIC の最初の方にあってコメントアウトしていた
> 
>   options VR4102
>   options VR4111
>   options VR4121
>   options VR4122
>   options VR4131
> 
> をぜんぶ有効にしたら、起動しました。 std.hpcmips.vr41 はコメントアウトし
> たままなので、 VR41XX とか MIPS3 とかは関係なさそうです。

--
ふかうみ なおき