[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re[2]: cannot boot from boot.fs(Apus 3000)



 こんばんは、篠宮です。

 すながわ様、藤原様、ご教授ありがとうございます。

 お二人共通して SunTar を利用する方法を述べられていましたが、SunTar の動
作する環境が手元になかったため、この方法は少々(3日ほど)見送らせていただき
ます。

# Suntar を利用して書き込もうと思い、MacOS をインストールしようとしたの
#ですが、現在 Apus3000 に接続されている HDD が、DCAS-34330 であるため、
#HDT 2.0.5 ではきちんと動作させることができず、MacOS を正常にインストール
#することができないようです。(私の推測ですが・・・)

 dd では、元々 /dev/fd0a を指定して書込みを行っていました。

 OpenFirmware での printenv の出力ですが、次のようになっていました。すべ
てデフォルトの設定です。

ここから --------
little-endian?      false               false
real-mode?          false               false
auto-boot?          true                true
diag-switch?        false               false
fcode-debug?        false               false
oem-banner?         false               false
oem-logo?           false               false
use-nvramrc?        false               false
real-base           -1                  -1
real-size           100000              100000
virt-base           -1                  -1
virt-size           100000              100000
load-base           4000                4000
pci-probe-list      -1                  -1
screen-#columns     64                  64
screen-#rows        28                  28
selftest-#megs      0                   0
boot-device         /AAPL,ROM           /AAPL,ROM
boot-file
diag-device         fd:diags            fd:diags
diag-file
input-device        ttya                ttya
output-device       ttya                ttya
oem-banner
oem-logo
nvramrc
boot-command        boot                boot
----- ここまで

 よろしくお願いいたします。

                                         / Shunsuke Shinomiya /
                                        /s-shino@kt.rim.or.jp/