[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: INSTALL kernel



こんにちは。

藤原 誠 / Makoto Fujiwara <makoto@ki.nu> wrote:

Makoto> 御心遣いありがとうございます。やることが、一貫してい
Makoto> ないので、意味もなくお騒わがせてして済みません。

いいえ、こちらの環境がまだ落ち着かずに作業できていなくて申し
訳ありません。

Makoto> snapshot/20010801 を StarMax と G4 に入れて動くのだ
Makoto> けは確認しました (動くのは当然だとは思いますが)。

砂川さん> ここ何日かmake buildしているのですが、INSTALLカー
砂川さん> ネルが1.4Mに入らないために途中で失敗してしまいます。

Makoto> floppyが付いていない場合は GENERIC を使うので、
Makoto> INSTALL は頑張らなくてもいいのではないかと思っていま
Makoto> すが、違うでしょうか。

はい、そのために今の構成になったはずです。

make release (上のbuildはreleaseの間違いでした。すみません)
のときにはすべてを作りにいきます。INSTALLがfloppyに入らなく
なって止まってしまうと、その後が続きません。

※これができないとiBookのディスク交換ができないのです。

砂川さん> 方法はないでしょうか。set -Eをあきらめるか…

Makoto> (実はこれは何のことか分っていない訳ですが)

NetBSDの/bin/shにはコマンドラインヒストリー編集機能が付いて
います。インストール用のカーネルに入れるために-DSMALLフラグ
を付けてshの実行ファイルを作った場合にはこの機能が削られてし
まうのですが、これはとても残念なことです。i386でもいつからか
削られてしまいました。

sysinstからshに抜けた後でset -Eを実行していくつかコマンドを
実行した後に^Nや^Pを押すと分かります。元に戻すのはset +Eです
が、これってmanualになかった気が…

Makoto> という訳で、僕は(試験用には)あっさり boot.fs を作ら
Makoto> ないようにしたりしています。入らなかったら、そこだけ
Makoto> 自動で作らないようにすれば良いのに、とか、もしそうし
Makoto> たら出来たか出来なかったかいつも調べる必要があるし... 
Makoto> などと考えています。

makeの引数に-kを付ければエラーが起きてもどんどん進んでくれま
すが、makeが実行するいくつかのターゲットのどこでどういうエ
ラーが起きたかで対処方法が違ってきますから、機械的にするのは
難しいですね。

INSTALLカーネルの件はINSTALL_OLDWORLDとINSTALL_NEWWORLDとか
なにかに分けないときついような気がします。

--
砂川恵輝 SUNAGAWA Keiki <Keiki_SUNAGAWA@yokogawa.co.jp>
横河電機株式会社 コンポーネント事業部 事業部室
phone: 0422-52-5567, ex. 26975; facsimile: 0422-52-7241