[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[netbsd-admin 3] Re: TODO step



> まず なにからやりますか? 

誰もが計算機管理をある程度できると思われるので心配ないと思われるのですが、
やはりコンテンツをいかに充実させていくことが肝要ではないかと。もちろんコ
ンテンツを支えていく土台となる技術(?)も必要ですが。
って、ここで話すネタではないのかもしれませんが。

>    やはり皆さん rootにはなりたくないようで 人数が増えません。

マメに動いてくれる管理者が存在すれば、ML で手順を書くだけで実作業をやっ
てくれたりするので楽だったりするからかも :)

>   2) rootになれる人を決めるルールとか

jp.freebsd.org 方式というのはどのようなものなのですか?

>   1) このマシンにアカウントを作成するための条件とか

基本的に自薦、他薦で良いような。ただ過去に本体 ML で二通以上 (UBE は除く
:) 投稿したことがない方はダメとか、ある程度の条件を課しておく。場合によっ
ては住所、電話番号、所属などを証明できるものを用意させるとか? でも誰がこ
の情報を管理するのかという大きな問題がありますが。

もちろん何かしらの実作業を行うというのが必用条件です(十分条件ではない)。

>   3) 管理者間の連絡用MLをどうするか。登録の条件とか

新たな計算機で立ち上げ、障害時のためのセカンド ML を外部に作成しておく。
登録条件は上記 (1) と重複する部分が多いですが、(1) よりは緩目で良い。ま
たここで知ったことなどを第三者には口外しないようにする。

でも全く見ず知らずの方が、な場合にどうするのか? 確かに宴会などといった 
face to face な認知が良いとは思うのですが「地方の人には厳しいので、これ
は、やめましょう。」という問題もあるので、過去の実績や ML などへの露出度
(?)とかといった恣意的なものにならざる得ないような。

自分はこれをやりたい、任せてくれといった『やる気』が一番重要かな。

-- あやむら