[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: disklabel from FreeBSD



佐野@リムネットです。

<200002231248.VAA20272@srapc342.sra.co.jp>の記事において
soda@sra.co.jpさんは書きました。

>> > 後、気になっているのは、デバイスファイルです。デバイスファイルは必ず、
>> > NetBSD/{i386,hpcmips} で作成しないといけないのでしょうか。
>> > FreeBSD 上で MAKEDEV all を実行するとまずいのでしょうか。
>> 
>> MAKEDEV ファイル自体は、NetBSD/hpcmips のものを FreeBSD に持ってきて使っ
>> ているんですよね? だったら、おそらく大丈夫だと思いますが…
そうです。でも、disklabel の問題があったので結局、NetBSD/i386 で
行いましたが。

>> NetBSD と FreeBSD では、device の major 番号と minor 番号の割り付け
>> が違いますから (NetBSD は major:minor=12:20 だけれども FreeBSD だと
>> major:minor=8:24) 、FreeBSD 上でやるのは潜在的な危険があります。
>> ただ、今のところ major 番号が 8bit 以内に収まっているので、たぶん、
>> この問題は起きないと思います。
>> NetBSD/hpcmips の MAKEDEV ファイルを NetBSD/i386 上に持ってきて使う
>> のであれば、この問題もない筈です。
ご説明ありがとうございます。ずーっと疑問に思っていたのですが、すっきり
しました。

ということは、
---
[disklabel]
  ・FreeBSD でも書き込めるが、油断すると NetBSD と互換性の無いものを
    書き込まれる可能性がある。

[パーティション ID] (<- でしたか ?)
  ・パーティション IDは FreeBSD が 165, NetBSD が 169 だが、現在の
    GENERIC カーネルは、165 も認識する。
  ・165 ではブート時にパーティションが古い旨のワーニングが出るが使用
    可能である。

[ファイルシステム] (<- これは議論に無かったのですが)
  ・FreeBSD で作成しても良い。(<- 問題ありますか ?)

[デバイスファイル]
  ・FreeBSD でも作成可能だが潜在的な危険があるので NetBSD で作成した
    方が良い。
  ・その際 NetBSD/hpcmips の MAKEDEV ファイルを使用すること。
---
でしょうか。
# 間違いがありましたら、添削お願いします。