[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: 必要のないX関係のプログラムはどれ?



Tatsuya Matsuyama <tatsuya@matsuyama-architect.co.jp> wrote:

Tatsuya> 松山です.お世話になります.

こんにちは、すながわです。

Tatsuya> on 01.5.24 8:34 AM, SUNAGAWA Keiki at
Tatsuya> kei_sun@ba2.so-net.ne.jp wrote:

>> ※tech-pkg-jaにも出してあった方が早かったかも知れませんね。

Tatsuya> そのようなMLもあるんですか.本件はport-mac68k-jaの
Tatsuya> みにいたしますが,入会を検討したいと思います.

>> /etc/mk.confに何か書いてありませんか。多分それが悪さをし
>> ていると思います。

Tatsuya> mk.confは以下のとおりです.# お見せするの恥ずかしい
Tatsuya> ですけど....

Tatsuya> ■/etc/mk.conf
Tatsuya> ACCEPTABLE_LICENSES+=no-commercial-use

ありがとうございます。これだけでしたらこの件には関係ありませ
んね。

Tatsuya> 拝見いたしますと,configureのinclude指定の問題でしょ
Tatsuya> うか?

はい、そうです。記憶がもう怪しいですが、大分以前にどこかで読
んだ気がします。

Tatsuya> このような入れ子になったdirecotyの指定は(初心者の
Tatsuya> 私は)いつも悩みます.web上のmuleのインストールの
Tatsuya> howtoページでも2つの指定方法が(--canna-includes=
Tatsuya> ${LOCALBASE}/include/canna --canna-includes=
Tatsuya> ${LOCALBASE}/include)が散見されました.
Tatsuya> # 後者の方がやや多い印象です.

もともとmuleの方で想定している指定方法はinclude/cannaだと思
いますが、canna自体のヘッダーファイルの中の#includeの部分が
<canna/...>になっているためにこれだとコンパイルが通りません。

cannaのこの部分のソースコードを変更すればコンパイルできるよ
うになりますが、これはどちらにするかというスタイルの話ですし、
cannaのプログラムを変更せずとも上の変更だけで済みますので、
そちらを採りました。

Tatsuya> (追試が難しい状況ですが,)元の(前者の指定)まま
Tatsuya> のMakefileでもmake installは無事完了しmuleの起動ま
Tatsuya> でしたことを報告致します.

Tatsuya> やはり,mk.confの問題でしょうか?

cannaを使うように作ったmuleなら、実行ファイルができていれば
使えるはずです。「このmuleでは…」と表示される場合は、その
muleはcannaを組み込まない設定で作られています。

mk.confの内容が上にあげられただけでしたら、関係ありません。

Tatsuya> 様々な対処方法を提示いただきありがとうございます.
Tatsuya> 今後の「糧」としていきたいと思います.

どういたしまして。メーリングリストの過去のメッセージも参考に
されるといいでしょう。

http://www.jp.netbsd.org/ja/JP/ml/tech-pkg-ja/
http://www.jp.netbsd.org/ja/JP/ml/port-mac68k-ja/

--
SUNAGAWA Keiki <kei_sun@ba2.so-net.ne.jp>
http://www05.u-page.so-net.ne.jp/ba2/kei_sun/
http://frill.yi.org/~kei/