[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: MC-R300 built-in modem



桑名です。

> ただ,常時通電しているワケはないと思うので,またGPIOで電源供給
> のコントロールがなされている可能性は高いと思いますが.

GPIOの方はLinuxVRの方で?使われている、
checkstuff.exe (mfcce201.dllを別途入手する必要あり)
で、結構簡単に調べられます。
# hpcmipsのカーネルのオプション変更してビルドしてブートしても解るのかな。

R530で調べてみると、
・モデムオープン前
IOSEL=00000000 PIOD=30a5b0b0 STAT=cf5a4943 (00000000) EN=0000b60c TYP=0000900d
ALSEL=00000600 HTSEL=0000900d PODAT=00000fff
・モデムオープン後
IOSEL=00000000 PIOD=30a5b0b0 STAT=cf5a4943 (00000000) EN=0000b60c TYP=0000900d
ALSEL=00000600 HTSEL=0000900d PODAT=00001fff  

って事でツールの吐いているH/Lが素直ならGPIO44ですね。

ソフトモデムじゃないなら繋がっている所さえ解れば使えるんじゃ無いでしょうか?
RPIじゃ無いことを祈ります。

> 本当はfor DoCoMoのPDC通信インターフェースの方も調べたいんですが,
> また壊すと怖いので止めておきます.

こっちもR530でやってみると、
・内蔵インターフェィスオープン前
IOSEL=00000000 PIOD=30a5b0b0 STAT=cf5a4943 (00000000) EN=0000b60c TYP=0000900d
ALSEL=00000600 HTSEL=0000900d PODAT=00000fff
・内蔵インターフェィスオープン後
IOSEL=00000000 PIOD=30a5b0b0 STAT=cf5a0943 (00000000) EN=0000f60c TYP=0000d00d
ALSEL=00000600 HTSEL=0000d00d PODAT=00008fff  

GPIO47と後割り込み関係も変わってますね。
繋がっている所が解ってもPDC I/Fはソフトかなぁ・・。
DSIUに繋がっているのかなぁって思っていた時もありますが、
DSIUは600BPSに設定できないんで違うかなぁって思っています。

ちょっと話は変わって赤外線もFIRじゃないからSIUの先についているのかな。

> 追記:
> チップの型番が不明になっている部分があればリクエスト下さい.
> 分かる限りで調べます.

コンパニオンチップ(VRC4171とか)載ってるんでしょうか?