[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: sigmarion's PHS/PDC port



> 使えないのは間違いないのですが、どのくらいがんばれば
> 使えるのでしょうか。
> sato さん前に調べてましたよね?> sato

ついているmodemがいわゆるhard modemで、シリアルポートを発見して
シリアルドライバーであつかってやりさえすればよいものであればいいのですが、
sigmarionやMC/R530などについているものは違います。

いわゆるWinModemとかよばれているmodemハードがのっているだけで、
すべてを直接ドライバソフトであつかわないといけません。

sigmarionの場合、vr4121のデータシートをみるかぎり
vr4121にあるHSP unitとその外にあるCODECでやる風にみえます。
このHSPの部分は winmodemのchipメーカーのPC-TECH社のcoreのようです。
CEのレジストリを覗いても、なにやら専用のドライバがあります。
HSP部分のデータシートはあるわけですが, CODEC部分の仕様もわからないし
どうすればmodemとしてつかえるドライバーが書けるのか私にはわかりません。

MC/R530の場合、PDC側はsigmarionと同じっぽいのですが、
MODEM側は外付のRockwell(今はなんていうんでしたっけ?)のWinModemの石を
つかっているようです。
この石は16550風のインターフェースもあるようなのですが、
serialにつながったmodem i/fをemulationするために存在するだけで、
modemの実体の処理はやはりドライバーがやらなくてはいけない物のようです。
CEのレジストリを覗くとWinCE的にも専用のドライバーで処理しています。

現状、modem chipといった場合、ほとんどすべてこのWinModemに
分類されるchipのようです。
各種WinModem用のドライバーソフトがOpenSourceででてくれば
可能性もあるのでしょうが、現状無理という感じがします。

Linux方面でもWinModemをどうにかしようという話もあって
いくつかは動いていたりするようですが、上記にあげたchip用ではなく、
そういうのをみてみると肝心のドライバーがi386のバイナリーのみとか
いうもので参考にはならなかった。

以上、結論としては大変難しい ということです。