[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: mgl2 make failured



鈴木(康)です。
<200007150940.SAA31300@fsinet.or.jp>の記事において
fk200329@fsinet.or.jpさんは書きました。
  | 
  | MGL2 の font は「フォントの選定」と「どういう copyright 埋め込む
  | か」で考えが止まっちゃってます。^^;;
  | 
  | でも、いずれどうにかしたいですね。
  | 
  | # distfiles に元フォントのアーカイブ入れて、 pkg/share/misc/mgl2/
  | #  あたりにそのまんま copy して置いておけば、バイナリフォントと一
  | # 緒に配っても問題無いかなぁ... copyright 埋め込まなくてもいいか
  | # もしれない...

mgl2 の本体はおいておいて...
フォントをリリースしたいと思います。

フォントの選定ですが、

12 dot は 要町

16 dot は、jiskan16.bdf と 8x16rk.bdf
24 dot は、jiskan24.bdf と 12x24rk.bdf

基本的に、どれも 利用の目的を問わず自由につかって良さそうなんですが、
再配布の条件は、微妙に違うようです。

8x16rk と 12x24rk は、Sony の copyright で、ちゃんと copyright をいれる
ことだけが条件みたい。

jiskan16 と jiskan24 は、bdf のコメントを見ると

JIS X 9051-1984 と JIS X 9052-1983 ににのっているフォントのパターン
で、使っていいみたい。

いずれも bdf の記述を フォントに埋め込もうと思います。

さて 要町 なんですが、freebsd の package に入っている ものには、

>> ライセンスについて
>>  このフォントファイルは作成元である 満開製作所 により許可を得て
>>  GPL にて配布いたします。
>>  使用、改変、配布、再配布などが自由に行えます。
>>  GPL に従い、まったくの無保証です。

なんて書いてあります。

データに対して GPL っていうのが、正確なところわからないんですが、
mgl2 フォントののファイルフォーマットを document に
付けて おこうかと思います。

あと、オプションフォント として ぞろよしフォントと エリサフォントを
つけたいと思います。

エリサフォントは別途調べるとして、ぞろよしフォントの方なんですが、
どんな風にコメントいれたらよいでしょう? > ぞろよしさん。

Sony のフォントには、

>> Copyright 1989 by Sony Corp.
>>
>> Permission to use, copy, modify, and distribute this software and
>> its documentation for any purpose and without fee is hereby granted,
>> provided that the above copyright notices appear in all copies and
>> that both those copyright notices and this permission notice appear
>> in supporting documentation, and that the name of Sony Corp.
>> not be used in advertising or publicity pertaining to distribution
>> of the software without specific, written prior permission.  Sony
>> Corp. makes no representations about the suitability of this
>> software for any purpose.  It is provided "as is" without express or
>> implied warranty.
>>

こんな風に書いてあるんですが、ぞろよしフォントについては、単に
自由に使っていいということだったと思うので、

 Copyright 1999 zoroyoshi <zoro@softclub.co.jp>

 Permission to use, copy, modify, and distribute this software and
 its documentation for any purpose and without fee is hereby granted.

こんな風に コメントいれていいでしょうか?

--
					鈴木 康司 @NECソリューションズ
					suz@hpc.bs1.fc.nec.co.jp
					TEL 042-333-6465